スポンサーリンク

Cocoonのブロックを使ってみる

Cocoonの情報をみたりしていると色々なブロックがあるようなんで試しで作ってみます。
これで作れるんだと覚えました。^^

コクーンサイトのマニュアルに同じような内容の説明がありました。^^
「Cocoon Blocksの現在の対応状況」
やってみるのも勉強という事で。。。

Cocoonブロック

アイコンボックス

補足情報(i)

補足情報(?)

補足情報(!)

メモ

コメント

OK

NG

GOOD

BAD

プロフィール

案内ボックス

プライマリー

セカンダリー

インフォ

サクセス

ワーニング

デンジャー

ライト(白色)

ダーク

付箋風ボックス

灰色

黄色

赤色

青色

緑色

白抜きボックス

デフォルト

黄色

赤色

青色

緑色

タブボックス

チェック(灰色、黄色、赤色、青色、緑色)

コメント(灰色、黄色、赤色、青色、緑色)

ポイント(灰色、黄色、赤色、青色、緑色)

ティップス(灰色、黄色、赤色、青色、緑色

ヒント (灰色、黄色、赤色、青色、緑色)

ピックアップ (灰色、黄色、赤色、青色、緑色)

ブックマーク (灰色、黄色、赤色、青色、緑色)

メモ (灰色、黄色、赤色、青色、緑色)

ダウンロード (灰色、黄色、赤色、青色、緑色)

ブレイク (灰色、黄色、赤色、青色、緑色)

Amazon (灰色、黄色、赤色、青色、緑色)

OK (灰色、黄色、赤色、青色、緑色)

NG (灰色、黄色、赤色、青色、緑色)

GOOD (灰色、黄色、赤色、青色、緑色)

BAD (灰色、黄色、赤色、青色、緑色)

プロフィール (灰色、黄色、赤色、青色、緑色)

ブログカード

ボタン

囲みボタン

タグを変更できないリンクをボタン化するとのこと。
よくわからないのでパス。

トグルボックス

見えています。

検索案内

プレビュー確認でキーワードの入力が出来ないのでキーワード入力出来ないかも。

入力出来るのかと思っていたのですが、そういうものでは無いみたいですね。
予め入力しておいたキーワードで検索するもよう。

Cocoon汎用ブロック

見出しボックス

いろんなアイコンがあります

デフォルト色

いろんなアイコンがあります

黄色

タブ見出しボックス

いろんなアイコンがあります

ラベルボックス

いろんなアイコンがあります

Cocoonマイクロコピー

これは後で。。。

いろいろありますね。どうやったら使えるんだろうとググったりしてたのもあるので、
これから探す手間が省けて良かった^^

コメント