スポンサーリンク

Cocoonの吹き出しを使ってみる

よく見かける吹き出しを使ってみたくて調べてみました。

こういうやつです

Cocoonサイトのページを見るとビジュアルエディターから簡単に行えるとの事。

ふむふむという事でビジュアルエディターで入力しようとしましたが、 ビジュアルエディターってどこ?という状態になってしまいました。

Cocoonサイトの画像ではビジュアルとテキストのタブがあるけど、自分のところには無い。。。

まずはビジュアルエディターということで調べてみるとGutenbergではなく旧エディタらしい。

今のエディタで出来ないのかな・・・

切り替えはCocoonのエディタ設定で可能だけど、少し慣れてきたので出来るなら替えたくないなぁと今のGutenbergで出来るか調べてみる。

CocoonサイトのフォーラムでGutenbergで吹き出しの記事があるとの事で見てみます。

クラシックブロックを使えば良いみたいなので試してみる。

出来た

めでたく吹き出しを使うことが出来ました。^^

コメント